第2版を上梓しました。伊藤 達仁 著「ざっくりわかる! 不動産を買う・貸す・売るときの税金〔第2版〕」

ざっくりわかる! 不動産を買う・貸す・売るときの税金〔第2版〕伊藤 達仁 著

税務経理協会様より改訂第2版を上梓しました。

不動産取引の契約内容、税金、節税策との付き合い方を一冊に。消費税の改正点や配偶者居住権の取扱いなど、最新情報にアップデートしました。

【主なアップデート内容】

住宅ローン減税:最もポピュラーでありながらも意外とトラブルや勘違いの多い項目です。夢のマイホーム購入がハッピーなイベントとなるようにという願いと愛を込めて

居住用賃貸建物の取得等に係る消費税還付不可に:節税封じ込め改正

国外中古建物投資による節税不可に:節税封じ込め改正

代償分割の際の相続税評価:筆者の実務で多く接しました

配偶者居住権・配偶者短期居住権の概要と相続税評価:相続法改正による新制度で、使用例についても執筆させて頂きました。そして、この制度は相続税節税につながる場合もあります。

また、「消費税」については、不動産を「買う」「貸す」「売る」の場面それぞれに留意点が散在しており、特に売買における税務実務においてトラブルになることが多いことから(筆者自身もヒヤリとした経験があります)、消費税に関連する項目をピックアップしてまとめました。

http://www.zeikei.co.jp/book/b591980.html